libretro-meowPC98/win9x
2016-03-06 11:11:17 +00:00
..
commng made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
debuguty made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
dialog made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
ext made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
misc made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
resources made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
soundmng made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
subwnd made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
x64 made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
x86 made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
commng.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
commng.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
compiler.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
compiler.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
dosio.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
dosio.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
fontmng.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
fontmng.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
ini.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
ini.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
joymng.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
joymng.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
menu.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
menu.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
mousemng.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
mousemng.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2.dsp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2.dsw made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2arg.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2arg.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2vs2005.sln made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2vs2005.vcproj made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2vs2008.sln made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np2vs2008.vcproj made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np21.dsp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np21.dsw made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np21vs2005.vcproj made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
np21vs2008.vcproj made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
oemtext.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
oemtext.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
readme.txt made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
recvideo.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
recvideo.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
resource.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
scrnmng.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
scrnmng.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
soundmng.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
soundmng.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
sysmng.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
sysmng.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
targetver.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
taskmng.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
taskmng.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
timemng.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
timemng.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
winkbd.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
winkbd.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
winloc.cpp made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00
winloc.h made a copy 2016-03-06 11:11:17 +00:00

This file contains invisible Unicode characters

This file contains invisible Unicode characters that are indistinguishable to humans but may be processed differently by a computer. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

This file contains Unicode characters that might be confused with other characters. If you think that this is intentional, you can safely ignore this warning. Use the Escape button to reveal them.

 Neko Project II
                                       NP2 developer team, 1999-2001,2003,2004



・概要

  PC-9801VX21をベースとして、PC-9801シリーズの主要な機能をソフトウェアで
  再現するエミュレータです。

  ねこープロジェクトIIが再現するのは PC-9801シリーズの標準的なハードウェアと
  一部のBIOSとCバスデバイスのみです。
  このため、MS-DOS等は動作しますが、N88-BASICやLIO等のROMを使用するものは
  標準で動作しません。これらを動作させるためには実機より ROMを取得する必要が
  あります。



・最低動作環境

  486DX2以上のプロセッサ
  Microsoft-Windows 4.00(Windows95/NT4)
  DirectX2以上

  ・サウンドを再生するには DirectX3以上が必要です。

  ・ヘルプを使用するには IE4.01以上が必要です。
    IE4.01が利用できない場合にはこちらをご覧ください。
     http://www.yui.ne.jp/np2/help.html



・推奨動作環境

  Celeron 300A以降のプロセッサ
  MS-Windows98 / MS-Windows2000
  DirectX3以上



・使用方法

  ねこープロジェクトIIを使うには フロッピーイメージが必要です。
  webの情報を基にイメージ化を行なって下さい。

  その後 np2.exeを起動します。

  フロッピーベースのソフトウェアを起動するには、メニューの
  [FDD1 - Open], [FDD2 - Open]を選択しディスクイメージを挿入した後に
  リセットしてください。

  ハードディスクを使用するには [Emulate - Newdisk] より、ハードディスク
  イメージを作成してから [HardDisk - SASI-1 - Open]よりイメージファイルを
  選択したのち、リセットしてください。
  ハードディスクイメージの使用情報は記憶されますので、イメージファイルを
  変更するしない限りは この操作は必要ありません。

  メニューは F11キーでアクティブになります。
  マウス切替えは F12キー、もしくは マウス中ボタンで行ないます。

  CPUは 80286(リアルモードのみ)です。
  環境を構築する場合、プロテクトモードを扱えない事に注意して下さい。
  また DIP SW3-8 OFFで V30ぽい動きをするようにしています。
  CPUスピードは Configureで変更出来ます。

  実行し、設定を変えると np2.iniファイルが作成されます。



・メニュー

  Emulate
   Reset                     ハードウェアリセットします。
   Configure                 設定を開きます。
   NewDisk                   ブランクディスクイメージを作成します。
   Font                      フォントファイルを選択します。
   Exit                      ねこープロジェクトIIを終了します。

  FDD1
   Open                      ドライブ1のディスクイメージを選択します。
   Eject                     ドライブ1のディスクイメージを取出します。

  FDD2
   Open                      ドライブ2のディスクイメージを選択します。
   Eject                     ドライブ2のディスクイメージを取出します。

  HardDisk
   SASI-1
    Open                    SASI-1のハードディスクイメージを選択します。
    Remove                  SASI-1を未設続状態に戻します。
   SASI-2
    Open                    SASI-2のハードディスクイメージを選択します。
    Remove                  SASI-2を未設続状態に戻します。

  Screen
   Window                    ウィンドウモードになります。
   FullScreen                フルスクリーンモードになります。
   Normal                    画面を回転させません。
   Left Rotated              画面を左に90度回転させます。
   Right Rotated             画面を右に90度回転させます。
   Disp Vsync                描画タイミング (チェックでVsync時)
   Real Palettes             パレット更新タイミング (チェックでラスタごと)
   No Wait                   タイミングを取りません。
   Auto frame                表示タイミングを自動的に決定します。
   Full frame                全てのフレームを表示します。
   1/2 frame                 2回に1度描画します。
   1/3 frame                 3回に1度描画します。
   1/4 frame                 4回に1度描画します。
   Screen option             スクリーン設定を開きます。

  Device
   Keyboard
    Keyboard                テンキーをキーボードとして扱います。
    JoyKey-1                テンキーをジョイスティック1に割り当てます。
    JoyKey-2                テンキーをジョイスティック2に割り当てます。
    mechanical SHIFT        ノート風メカニカルシフトにします。
    mechanical CTRL         ノート風メカニカルコントロールにします。
    mechanical GRPH         ノート風メカニカルグラフキーにします。
    F12 = Mouse             F12キーをマウス切替えにアサインします。
    F12 = Copy              F12キーをCopyキーにアサインします。
    F12 = Stop              F12キーをStopキーにアサインします。
    F12 = tenkey [=]        F12キーをテンキーの=キーにアサインします。
    F12 = tenkey [,]        F12キーをテンキーの,キーにアサインします。
   Sound
    Beep off                ビープを無音にします。
    Beep low                ビープ音量を小にします。
    Beep mid                ビープ音量を中にします。
    Beep high               ビープ音量を大にします。
    Disable boards          FM音源ボードを使用しません。
    PC-9801-14              ミュージックジェネレータボードを使用します。
    PC-9801-26K             PC-9801-26Kボードを使用します。
    PC-9801-86              PC-9801-86ボードを使用します。
    PC-9801-26K + 86        PC-9801-26Kと86ボードを使用します。
    PC-9801-86 + Chibi-oto  PC-9801-86ボードとちびおとを使用します。
    PC-9801-118             PC-9801-118ボードを使用します。
    Speak board             スピークボードを使用します。
    Spark board             スパークボードを使用します。
    AMD-98                  AMD-98を使用します。
    JAST SOUND              JAST SOUNDを使用します。
    Seek Sound              ディスクシークタイミングを取ります。
   Memory
    640KB                   メモリをメインメモリのみ使用します。
    1.6MB                   メインメモリと拡張メモリ1MBを使用します。
    3.6MB                   メインメモリと拡張メモリ3MBを使用します。
    7.6MB                   メインメモリと拡張メモリ7MBを使用します。
   Mouse                     マウス操作を切替えます。
   Serial option             シリアル設定を開きます。
   MIDI option               MIDI設定を開きます。
   MIDI panic                MIDIを消音します。
   Sound option              サウンド設定を開きます。

  Other
   BMP Save                  エミュレーション中の画面をBMP形式で保存します。
   S98 logging               S98ログを取ります。
   Calendar                  カレンダ設定を開きます。
   Shortcut Key
    ALT+Enter               ALT+Enterをスクリーン切替えにアサインします。
    ALT+F4                  ALT+F4をアプリケーション終了にアサインします。
   Clock Disp                クロック数を表示します。
   Frame Disp                フレーム数を表示します。
   Joy Reverse               ジョイスティックのボタンを入れ換えます。
   Joy Rapid                 ジョイスティックのボタンを連射状態にします。
   Mouse Rapid               マウスのボタンを連射状態にします。
   Use SSTP                  SSTPプロトコルを使用します。
   Help                      ヘルプを表示します。
   About                     バージョンを表示します。



・設定ダイアログ

  Configue
   CPU
    Base Clock              CPUのベースクロックを指定します。
    Multiple                CPUのクロック倍率を指定します。
   Architecture
    PC-9801VM               V30以前のCPUを搭載したNEC仕様となります。
    PC-9801VX               i286以降のCPUを搭載したNEC仕様となります。
    PC-286                  EPSON互換機仕様となります。
   Sound
    Sampling Rate           サウンドの出力周波数を指定します。
    Buffer                  サウンドのバッファサイズを指定します。
      Disable MMX               MMX命令を使用しません。
      Comfirm Dialog            リセット/終了時に確認ダイアログを表示します。
      Resume                    レジューム機能を使用します。

  Screen option
   Video
    LCD                     PC-98ートの液晶モードになります。
    Reverse                 液晶表示を反転します。
    Use skipline rev        スキップラインを補正します。
    Ratio                   スキップラインの明るさを指定します。
   Chip
    GDC                     GDCチップを指定します。
    GRCG                    GRCGチップを指定します。
    Enable 16color          アナログ16色カラーを有効にします。
   Timing
    T-RAM                   テキストRAMアクセスウェイト値を指定します。
    V-RAM                   ヴィデオRAMアクセスウェイト値を指定します。
    GRCG                    GRCG使用時のアクセスウェイト値を指定します。
    RealPalettes Adjust     RealPalettes時のタイミングを調整します。

  Serial option
   COM1                      RS-232Cのシリアルポートを指定します。
   PC-9861K                  PC-9861Kのディップスイッチを設定します。
   CH.1                      PC-9861Kのチャネル1のポートを指定します。
   CH.2                      PC-9861Kのチャネル2のポートを指定します。

  MIDI option
      MPU-PC98II                MPU-PC98IIのディップスイッチを設定します。

  Sound option
   Mixer                     各種チップのヴォリュームを設定します。
   PC-9801-14                PC-9801-14のヴォリュームを設定します。
   26                        PC-9801-26Kのジャンパを設定します。
   86                        PC-9801-86のディップスイッチを設定します。
   SPB                       スピークボードのジャンパを設定します。
   JoyPad                    ジョイパッドの設定を行います。

  Calendar
   Real                      常に現実と同じ時刻になります。
   Virtual Calendar          仮想カレンダーを使用します。



・ディスクイメージ

  以下にイメージ対応しています。
   FDD  - D88形式, XDF(ベタイメージ)形式
   SASI - THD形式(T98), HDI形式(Anex86)
   SCSI - HDD形式(Virtual98)



・キー設定について
  bios.romとかと同じフォルダに(機種によって異なるのでこんな書き方…)
  key.txtという名前でテキストファイルを作成して、キー設定を記入して下さい。

  書式)
   [keyname] = [key1] (key2) (key3)
   [keyname] [TAB] [key1] (key2) (key3)
   userkey[1-2] = [key1] (key2) (key3) ... (key15)
    フルキー 09 AZ - ^ \ @ [ ] ; : , . / _
             STOP COPY ESC TAB BS RET SPC XFER NFER
                 INS DEL RLUP RLDN HMCL HELP
    ファンク F1F10 VF1VF5
    テンキー [0][9] [-] [/] [*] [+] [=] [,] [.]
    シフト   SHIFT CAPS KANA GRPH CTRL

   通常キーは3個、userkeyは15個の同時押し設定が可能です。
   [=] キーは = で区切られてしまうので TABで区切るか [EQU]として下さい。

   例:
        ----------------------- key.txt

    W = UP                 (ダイアモンドキーをカーソルにしてみたり…)
    S = LEFT
    D = RIGHT
    X = DOWN
    [7] = [4] [8]          (テンキー斜め同時押しにしてみたり…)
    [9] = [6] [8]
    [1] = [4] [2]
    [3] = [6] [2]
    userkey1 = CTRL XFER   (CTRL+XFER FEP切り替え)
    userkey2 = D O A Z     (D+O+A+Z 同時押し)

        -----------------------



・ROMEOについて

  ROMEOを使用するには、np2.exeと同じフォルダに pcidebug.dllと
  pcidbg95.vxd(Win95/98) / pcidbgnt.sys(WinNT4/2000/XP)を置いて、
  np2.iniのuseromeoを trueにしてください。

  PC-9801-118音源のYMF288部分がROMEOから出力されます。



                  email: np2@yui.ne.jp
                  webpage: http://www.yui.ne.jp/np2/